kenさんのよがり笛2 2003/05/24    第 115号
     




先日、喧嘩して相手を川に落としてしまうと言う大事件を起こした。
相手の美人犬「りリー」チャンに遭遇!
痩せたおじいさんに引っ張られながら優雅に帰っていくところでした。
何となく気品があるのですよね。

我が愛犬は愛嬌が有る・・・オバかで!
飼い主も犬も気がつかないぐらいの距離であったが、
私だけは気がついていた・・・チョットバツが悪い・・ははは

前回と決定的に違っていた事は、
お互いの犬はしっかりとリードに繋がっていたことでしょうか?
あれからしばらく我が愛犬はあの思い出の場所に来ると
リードを放してもビビって動かなくなったりしていました。

飼い主に似て少しの事でも気にするみたいですなぁ。
繊細なのは良いのだが・・・ゴミ袋が風で動いただけで
ビビルのとか・・・チョット変った音がすると
後ずさりをするのは・・ミットモナイ。
その割に小さい犬が来ると威張る・・・情けない




           作ってみなさい  




オカリーナを作ってみましょう。
と言っても・・・。
・・・最初からオカリーナにしようと思うと無理です。
最初は、簡単な笛を作れば良いのです。

理屈はいりません。
空気がエッジに当たれば良いのです。

フルートや尺八では唇でその空気の流れを作りますが、
リコーダーやオカリーナではエアーウエイでその流れを作ります。

上手いか下手かはその流れの作り方や空気の当て方なんですよ。

これはフルートや尺八それにリコーダーやオカリーナ皆同じなんです。

それだけ知っていれば十分!

では、材料を手に入れよう。

■まず粘土を買ってくる。
東急ハンズが近くに無い場合は・・?
電話帳で陶芸用品店(陶芸材料)を調べる。(この場合最低販売量は20kgでしょう)
それでもない場合はインターネットの通販で手に入ります。
裏ワザとしては、
友達の友達が陶芸をやっていると言う情報を仕入れそれを頼りにする。
この場合ひょっとしたら一緒に焼いてくれるかもしれない。
(その場合、素焼きだけにしてもらった方が無難です)
●粘土の種類は何でも良いと思います。
だから安いものが良い・・何処でも手に入るものとしては信楽の粘土。


その他は
エアーウエイ用のへらを作る割り箸または竹べら?
マック、とかケンタッキーで集めてきたストローの各サイズ?
釣り糸
空き缶

汚いタオル
100円ショップのバケツ
などなど

それらの道具が実際にどの様に使われるかオカリーナの部屋を御覧下さい。


こんな笛を作ったら楽しいですよ。
実はその他にも奇妙な笛や面白い笛を沢山作ったのです。

これが原点なんですよ。

■窯が無いのにどうやって焼くか?

焼き方としては
野焼き
七輪窯
ストーブ焼き

この読者やホームページのお客様には
1点200円で焼いて差し上げています。
送って頂ければ宅急便の着払いで送り返します。

時々黒陶仕上げになっちゃったりします・・・あははは


兎に角作ってみなさいって

人の作ったオカリーナを
ああでもない こうでもないと 言うより
作ってみると新しい楽しみが発見できますよ。

知識はそれ自体では何の役にも立たない事があるよね。
机上の空論・・・。

知識が多い事が邪魔になる事だって・・・。
壁にぶつかっていない人に教えても、知識に成るだけ・・

記憶力に依る知識では無く・・・
経験や体験の中から導き出たモノを大切にしたいのですよ。


時間を見付けてコツコツ作る・・・これ最高なんですよ!

ナンと言っても趣味としては最も安く上がるかも?!





私のオカリーナをギャラリー「響」に置くかもしれません。
「響」の常設展の中で数点ずつ展示しようと思います。

その展示する楽器はインターネットでも公開する事に成ると思います。
もちろん、通販で買えるの様に・・・。
・・・と言う、企画ですが・・・どうなる事やら??

新しく、オカリーナを作ろうという人が増えると良いですね。
変な野心を持たずに、純粋に楽しんでもらいたいものです。



Copyright (C)All Rights Reserved. --  mail