「お」友達の会

   kenさんのよがり笛2

           2006/11/17    第 286号
        






最近散歩の時に珍しいものが飛んでいるのに遭遇する!
カラスやハトそれに白鷺や青鷺などは割と良く見かけるのだが、
何と、「こうもり」や「鵜」が飛んでいるのだ!
こうもりは夕方に成ると小さな昆虫などを捕獲しているのだろうが、
川鵜にはビックリした。(川鵜だか海鵜だか判断が付きません?!)
なんでこんな所にと思った。

最初はカラスかと思ったがどうも羽の動かし方が違う!
めずらしいと思って携帯で写真を撮ったが、
まるっきりなにが写っているのか解らない・・あはは
小さくしか写らないから無理だと思いながらも撮ってしまった・・。
一応・・・豆粒だが写っている・・?

昔、UFOを見た事がある!
銀色に輝く巨大な物体で何のマークも無く
垂直尾翼だの主翼などは一切無く物理的に不可能な飛び方である。
一番不思議だったのは私が車で移動しているにも拘らず、
仰角や方位が変わらなく、音がしない事である。
外に出て確認したのでガラスの反射ではない!

なんと言っても不思議な物体に遭遇したと言う、
現実感が全く無く「ありゃーなんだ?」思うだけなのが面白かった。
少し経って写真を撮っておいた方が良いと思い車の中を探した・・。
(当時割りと写真に凝っていたので・・・)
律儀にも写真に撮られたいのかずーーーと飛んでいたが
そんな時に限ってボロカメラも無いのだ・・・。

結局、「沈黙は金」証拠が何も無いので誰にも言わなかった。
こうもりや鵜でも変な写真じゃー信じてもらえないよね?
・・・はは




          勘違い  


オカリーナの名称や原理それに
運指、タンギング、息のコントロール等々完璧だし、
譜面だって読める。難しいパッセージだって簡単に吹ける。
地元では評判のオカリーナ吹きと言われている。

最近では製作もしているし、
その辺のいい加減な楽器より評判が良いし、
オカリーナ奏者、オカリーナ教師、オカリーナ製作者すべて
自分に与えられた称号であると思う。


それで良いのです!

誰も否定しません。

自分で思うのは勝手ですし、
無責任で無知な世間が興味を持って賞賛するのももてはやすのも自由!



昔、確か「よがり笛2」で言ったかと思います。

■音楽を作るのに才能が要ります。
■演奏するにも才能が要ります。
■演奏を聞き作曲や演奏を判断するのも才能が要るのです・・・と

もちろん、ただ単に聞くだけなら何の才能も要りませんが・・。


美術等にもその他の分野にも同じ事が言えます。
ただ違うのは音楽の演奏を教える場合、
知識や演奏技術が有っても駄目と言う事です。


貴方の周りにも上手に演奏して持ち方や運指、それに
リズムや音程などを正確に教える事が出来る人は沢山いると思います。
しかし、それでは音楽を教える資格は無いのです。

そうです、それで音楽を教えるのは問題があるのです。
もしあなたがオカリーナを単に吹きたいだけならそんな先生でも構いません。

しかし、
■オカリーナを通して音楽を実践したいのなら、
その様な先生に師事するのは大間違いと言う事なのです。
私たちは近所の子供たちが怪しい先生に非音楽的なピアノを習い、
演奏しているのを沢山目撃しています。
これは明らかに同義的な問題が有ると思われますが、
音楽を教えるのに公的な資格は有りませんので、私たち習う側が
判断しないといけないのです。

そうです。
「自分は教えられると勘違いしている先生がいる限り」
先生を選ばないといけないのです。
でも、前に述べた通り先生を選ぶのにも才能が必要なのです。
大抵の場合何も考えないで近所の先生に師事しますが・・・。
それが貴方の運命を大きく変える事に成るのです。

大きな声で言います!
■音楽を教えるのは
「様式を伝える事が出来る人」に限るのです。


様式って何だぁと言っている貴方、
もし音楽を教えていたら、
すぐに先生を辞めた方が良心的かも!


●Ps こんな事書くから色んな先生に嫌われるんだよな・・。
  でも、これを笑って「そうだ、そうだ!」と
  言えない人はやっぱり問題だよね・・・。



■ ちょっと手厳しい内容に成ってしまいました。
 しかし、これは自分に叱咤激励しているのかも知れません。
 でも、そんな先生・・結構多いんですよね・・・あはは

■ フランス留学中である伴奏者のおやつ代捻出の為?!
  久しぶりに演奏会をします。
 
 詳しくは http://www.g-hibiki.com/ocacon.htm をご覧下さい。 
 
 試験中の為三泊四日でとんぼ返りするそうです・・あはは
 平成18年12月9日(土)P.M.3:00開演
 ギャラリー響(ひびき)2500円(コーヒー付き)

 なにを演奏したら良いか考え中!
 リクエストに答えるかも知れませんよ!

■ 叱咤激励、ご質問、ご意見、なんでもお寄せ頂けるとうれしいです。

     
        「お」友達の会   kenさんのよがり笛2 
         2006/11/17    第 286号
      皆様の ご感想、ご意見、等 お待ちしています。
      下記のリンクをご利用下さるか楽書き帳にどうぞ。
Mail : http://www.fl-oca.com/mail.htm
       HomePage :http://www.fl-oca.com/
         発行者 :Kenji Ogawa 
      Copyright(C)2001 k.Ogawa All Rights Reserved.
     


Copyright (C)All Rights Reserved. --  mail