「お」友達の会 kenさんのよがり笛2 2003/11/28 第 142号 カメラを持って散歩すると 写すものが無いからつい愛犬にカメラを向ける カメラを向けると尻尾を下げて上目使いに見るのである。 色んな物をカメラの様に構える実験をしてみると、 それらしい物には全てその嫌な反応を示すのである。 面白い事に気が付いた。 カメラを盗み撮り風に片手で持ちファインダーを見ないで 写すことができる事が解った・・・。 でも! フラッシュ で ばれてしまう・・あはは フラッシュが嫌いなのかもしれませんね?! 散歩の途中で写したい物があり熱中していると つまんなさそうに待っている・・・が 先日はどこにも居なく成ってしまったのである。 小さな橋を渡り木でアーチ状に成っている所を通り抜け。 知らない家に侵入していたのである。 わざわざ車などが進入しない様にロープを張っている場所だが、 運良くそこの家の人は解らなかった様である・・・。 チョットあせった・・・はは 女は写真が嫌い・・・。 芽かぶ・・めかぶ なんで?、 二年前に出来たネタ帳にこんな「お題」があるのだろう? 一応この秘密のネタ帳に従い200号まで書く予定なのだが・・。 行き先不安に成ってきた・・・・。 理由は知っている。 二年ぐらい前に「芽かぶ」に凝っていたのだ。 オカリーナやフルートには全く関係が無い! チョット調べてみたら、何と!!! 「芽かぶがガン細胞を消滅させ、 しかもガンに対する免疫作用もある」 ですと!! わたしが好きに成ったのはもっともっと前! 少なくとも20数年前である。 青森八戸近くの海岸で拾ったのである。 沢山落ちていたので、 「これが食べられたらねぇ」と言ったら、 地元の人に 「食べられるよ・・・しかも美味しい」・・と 昆布も拾ってきて洗濯物の様に干せば十分使えるとか!? その拾った「芽かぶ」で夕食を・・・。 刻んでお湯をかけると鮮やかな緑色に変わる、 それに、鰹節とお醤油をかけ混ぜるだけ・・・・。 本当に美味しいのです。 (鰹節とお醤油には是非こだわりたい・・・) しかし!! 最近、手に入らないのです。 パックに入った物や刻んで袋詰した物 それに乾燥した物はあるのですが・・・ あの独特の根っこの部分が手に入らないのです。 全く違う物のように味が違うのです。 便利に成ることは良いのですが、その引き換えに 大切な物が無く成っていくのかもしれません。 私にとってガンの予防とかでは無くただ単に美味しい物が食べたい! それだけなんです。 「芽かぶ」に付いては・・・こちら http://shop.dodirect.com/foods/mame/mekabu.html 驚異の芽かぶパワー!! http://www.gscorpo.co.jp/kaisohanashi/mekabu_kyoi.html 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜要約〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 平成12年10月24日放送の日本TV「ジパング朝6」で放送された内容 ■増殖を抑える効果・・・ガン細胞を注入したラットに芽かぶの抽出液を投与 投与後4日目でガン細胞が56.5%消滅 人間のガン細胞に芽かぶの抽出液を注入・・・75.7%もガン細胞が消滅 ■ガン免疫効果も・・非常に強い発ガン予防効果がある。 ■必要量?・・・人間で生芽かぶ重量、一日7g 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 上のリンクのページを読んで 益々美味しい「芽かぶ」が食べたくなった! 絶対に加工食品ではなく生を・・・!! 何処かに売っていないかなぁ!? さて! 音楽とは何も関係無かったかと御思いでしょうが、 関係あるのです。 私の知っている音楽家の多くはみんな食いしん坊なんです。 その拘りは・・・アホ ?! と思えるぐらい。 きっと、それぐらいの拘りが無いと 音楽って出来ない・・・のと違うのでは? ●今日、皆様の作ったオカリーナやっと焼成しました。 全部焼成前に写真を撮って個数と作者を確認するのです。 勿論自分の作品を焼成する時にはそんな面倒な事はしません。 大抵は形を見れば誰の作品か解るのですが、時々正体不明の作品や 粉々に成った哀れな作品が・・・・。 ●そんな時の為に生前の勇姿を・・・あはは 明日の朝にはどうなっているか解るのでしょう。 ●オカリーナを黒陶焼成する為の素材が無かった・・・。 そのままシロで焼くかと思ったが皆さん黒を期待していたら悪いと思い、 黒陶にする為の素材を近所の農家にもらいに行った。 あわれ・・・「埃まみれに成る」とても音楽化のする仕事では無い。 ●焼成しながら自分のオカリーナを磨く。 ラジオで音楽を聞いていたが 「凄い顔でやっている」と言われた。 「こんな曲を聞きながらヤルとなぜか力が入る」 「こんな曲・・吹く人は大変だろうなぁ」・・・と言ったら、 「やった事あるでしょう?!」と言われた。 良く考えると演奏したことがある・・・あはは 曲は忘れてもその曲を練習した時の思い出が残っているのであろうか? トラウマ・・・? Copyright (C)All Rights Reserved. -- mail
「お」友達の会 kenさんのよがり笛2 2003/11/28 第 142号 カメラを持って散歩すると 写すものが無いからつい愛犬にカメラを向ける カメラを向けると尻尾を下げて上目使いに見るのである。 色んな物をカメラの様に構える実験をしてみると、 それらしい物には全てその嫌な反応を示すのである。 面白い事に気が付いた。 カメラを盗み撮り風に片手で持ちファインダーを見ないで 写すことができる事が解った・・・。 でも! フラッシュ で ばれてしまう・・あはは フラッシュが嫌いなのかもしれませんね?! 散歩の途中で写したい物があり熱中していると つまんなさそうに待っている・・・が 先日はどこにも居なく成ってしまったのである。 小さな橋を渡り木でアーチ状に成っている所を通り抜け。 知らない家に侵入していたのである。 わざわざ車などが進入しない様にロープを張っている場所だが、 運良くそこの家の人は解らなかった様である・・・。 チョットあせった・・・はは 女は写真が嫌い・・・。 芽かぶ・・めかぶ なんで?、 二年前に出来たネタ帳にこんな「お題」があるのだろう? 一応この秘密のネタ帳に従い200号まで書く予定なのだが・・。 行き先不安に成ってきた・・・・。 理由は知っている。 二年ぐらい前に「芽かぶ」に凝っていたのだ。 オカリーナやフルートには全く関係が無い! チョット調べてみたら、何と!!! 「芽かぶがガン細胞を消滅させ、 しかもガンに対する免疫作用もある」 ですと!! わたしが好きに成ったのはもっともっと前! 少なくとも20数年前である。 青森八戸近くの海岸で拾ったのである。 沢山落ちていたので、 「これが食べられたらねぇ」と言ったら、 地元の人に 「食べられるよ・・・しかも美味しい」・・と 昆布も拾ってきて洗濯物の様に干せば十分使えるとか!? その拾った「芽かぶ」で夕食を・・・。 刻んでお湯をかけると鮮やかな緑色に変わる、 それに、鰹節とお醤油をかけ混ぜるだけ・・・・。 本当に美味しいのです。 (鰹節とお醤油には是非こだわりたい・・・) しかし!! 最近、手に入らないのです。 パックに入った物や刻んで袋詰した物 それに乾燥した物はあるのですが・・・ あの独特の根っこの部分が手に入らないのです。 全く違う物のように味が違うのです。 便利に成ることは良いのですが、その引き換えに 大切な物が無く成っていくのかもしれません。 私にとってガンの予防とかでは無くただ単に美味しい物が食べたい! それだけなんです。 「芽かぶ」に付いては・・・こちら http://shop.dodirect.com/foods/mame/mekabu.html 驚異の芽かぶパワー!! http://www.gscorpo.co.jp/kaisohanashi/mekabu_kyoi.html 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜要約〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 平成12年10月24日放送の日本TV「ジパング朝6」で放送された内容 ■増殖を抑える効果・・・ガン細胞を注入したラットに芽かぶの抽出液を投与 投与後4日目でガン細胞が56.5%消滅 人間のガン細胞に芽かぶの抽出液を注入・・・75.7%もガン細胞が消滅 ■ガン免疫効果も・・非常に強い発ガン予防効果がある。 ■必要量?・・・人間で生芽かぶ重量、一日7g 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 上のリンクのページを読んで 益々美味しい「芽かぶ」が食べたくなった! 絶対に加工食品ではなく生を・・・!! 何処かに売っていないかなぁ!? さて! 音楽とは何も関係無かったかと御思いでしょうが、 関係あるのです。 私の知っている音楽家の多くはみんな食いしん坊なんです。 その拘りは・・・アホ ?! と思えるぐらい。 きっと、それぐらいの拘りが無いと 音楽って出来ない・・・のと違うのでは? ●今日、皆様の作ったオカリーナやっと焼成しました。 全部焼成前に写真を撮って個数と作者を確認するのです。 勿論自分の作品を焼成する時にはそんな面倒な事はしません。 大抵は形を見れば誰の作品か解るのですが、時々正体不明の作品や 粉々に成った哀れな作品が・・・・。 ●そんな時の為に生前の勇姿を・・・あはは 明日の朝にはどうなっているか解るのでしょう。 ●オカリーナを黒陶焼成する為の素材が無かった・・・。 そのままシロで焼くかと思ったが皆さん黒を期待していたら悪いと思い、 黒陶にする為の素材を近所の農家にもらいに行った。 あわれ・・・「埃まみれに成る」とても音楽化のする仕事では無い。 ●焼成しながら自分のオカリーナを磨く。 ラジオで音楽を聞いていたが 「凄い顔でやっている」と言われた。 「こんな曲を聞きながらヤルとなぜか力が入る」 「こんな曲・・吹く人は大変だろうなぁ」・・・と言ったら、 「やった事あるでしょう?!」と言われた。 良く考えると演奏したことがある・・・あはは 曲は忘れてもその曲を練習した時の思い出が残っているのであろうか? トラウマ・・・?
Copyright (C)All Rights Reserved. -- mail