「お」友達の会 kenさんのよがり笛2 2006/01/20 第 246号 だいぶ暖かくなって来た。 散歩の時ほっぺたが痛くないのだ。 今まで凍っていた道もぬかるんで来たし 何と無く太陽の光も暖かく感じる。 愛犬もますます元気に尻尾をフリフリしながら歩く。 いつもはショートカットしたがる道も素直について来るし、 いかにも機嫌がよさそう?! 愛犬は15歳のおばあさん犬だけど とてもそんな風には見えない。 帰ってきてから枯れた杉の葉っぱが毛に絡まっているのを 取りながら背中をなでるとなんと・・・あばら骨が手に感じる?! あの生ラム肉で脂肪が分解されて痩せてしまったのか? 健康の為に積極的な散歩を始めた時も 最初に痩せたのは愛犬であった! 健康に痩せたらしい・・またラム肉を仕入れないと。 お肉をごまかしているのがどうもバレているようだ。 私を見る目つきが疑っている・・・。 人も犬もだんだん贅沢に成った食べ物を元に戻すのは 難しいものです。 動き 先週はリズムに付いてお話をしました。 そして "リズムは単なる時間の変化では有りません!" と言いました。 さらに・・ 大抵のリズムは運動の法則に逆らって居ないのです!!! リズムは基本的に自然の法則に逆らっていないのです。 ・・・と! そして指揮者の真似をしましたね! (馬鹿にしないで、ちゃんとやって下さい! みなさんがやっている姿を想像して一人でニヤニヤしていました ・・あはは ) さて、今日のテーマは先週の続きで「動き」です。 簡単に説明してみましょう!! 音楽を聴いているとその動きを感じるはずです。 ■さぁ、音楽を聞いて動きを想像しましょう! できるだけ多くの種類の音楽を聴いて 色んな動きをイメージしそのパターンを掴んで下さい。 ご注意! 簡単に理解し分類出来る様なことではありません。 時間をかけて観察していって下さい。 その動きを表すのにどんなリズムが使われているのでしょう? それに音程が加わり旋律と成り、和音が付いて色合いが増しています。 それらの変化を分析して掴み取ると理想です。 作曲家が表現したかった音楽がそこに楽譜として存在しているからです。 今度は・・。 ■楽譜を見て動きを想像してみましょう! あなたが普通に譜面が読めたとして その音楽が表している動きがイメージ出来ましたか??? (音が解らない場合楽器の音を使って構いません) 機械が演奏した音楽のように成りませんか? ミディの音楽のようにあじわいが無い音楽を想像しませんでしたか? コンピュータで演奏させた音楽には動きが無いのです。 さて、それは何かと言いますと・・・。 ■音楽は常に変化しているのです。 大雑把に言えば音楽の場合必ず加速か減速しているのです。 等速度の運動は止まっているのと同じで 通常は音楽として存在しません。 それを表す為に楽譜は 「リズム・旋律・ハーモニー」でその動きを表しているのです。 (「リズム・旋律・ハーモニー」は音楽の三要素と言いましたね) その三要素が合成されて表しているのは数値に変換できますが、 その場でファンタジーとしての音楽を創造し感じられることは 人としての音楽の喜びなのでしょう。 蛇足 楽譜を読む・・・奥が深いのですね。 まだまだ、お教えしていない事が沢山有りますが・・。 なぁに! 適当に演奏すれば良いのです・・誰もわかりゃしませんって。 ・・・あははは ■外国からのOcarina注文が目立ちます。 それにしてもちゃんと演奏できているのか?? 心配ですが、それなりの自信があって注文しているのでしょう?? 外人は特別器用な人と本当に不器用な人の両極端なような気がします。 どちらかと言うと不器用な人の割合が多いかも? これって・・・偏見?? ■購入者と書き込みする人は同一ではない様でもある。 また、書き込みをしないでメールでコンタクトを取る人もいます。 つまり、購入する人 書き込みする人 メールをくれる人 それに、ただ見ている人・・・の四種類かな・・?? これは日本人も同じですね。 偏り無くお付き合いできるのが一番でしょうか? 「お」友達の会 kenさんのよがり笛2 2006/01/20 第 246号 皆様の ご感想、ご意見、等 お待ちしています。 発行者 :Kenji Ogawa Mail : http://www.fl-oca.com/mail.htm HomePage :http://www.fl-oca.com/ Copyright(C)2001 k.Ogawa All Rights Reserved. Copyright (C)All Rights Reserved. -- mail
「お」友達の会 kenさんのよがり笛2 2006/01/20 第 246号 だいぶ暖かくなって来た。 散歩の時ほっぺたが痛くないのだ。 今まで凍っていた道もぬかるんで来たし 何と無く太陽の光も暖かく感じる。 愛犬もますます元気に尻尾をフリフリしながら歩く。 いつもはショートカットしたがる道も素直について来るし、 いかにも機嫌がよさそう?! 愛犬は15歳のおばあさん犬だけど とてもそんな風には見えない。 帰ってきてから枯れた杉の葉っぱが毛に絡まっているのを 取りながら背中をなでるとなんと・・・あばら骨が手に感じる?! あの生ラム肉で脂肪が分解されて痩せてしまったのか? 健康の為に積極的な散歩を始めた時も 最初に痩せたのは愛犬であった! 健康に痩せたらしい・・またラム肉を仕入れないと。 お肉をごまかしているのがどうもバレているようだ。 私を見る目つきが疑っている・・・。 人も犬もだんだん贅沢に成った食べ物を元に戻すのは 難しいものです。 動き 先週はリズムに付いてお話をしました。 そして "リズムは単なる時間の変化では有りません!" と言いました。 さらに・・ 大抵のリズムは運動の法則に逆らって居ないのです!!! リズムは基本的に自然の法則に逆らっていないのです。 ・・・と! そして指揮者の真似をしましたね! (馬鹿にしないで、ちゃんとやって下さい! みなさんがやっている姿を想像して一人でニヤニヤしていました ・・あはは ) さて、今日のテーマは先週の続きで「動き」です。 簡単に説明してみましょう!! 音楽を聴いているとその動きを感じるはずです。 ■さぁ、音楽を聞いて動きを想像しましょう! できるだけ多くの種類の音楽を聴いて 色んな動きをイメージしそのパターンを掴んで下さい。 ご注意! 簡単に理解し分類出来る様なことではありません。 時間をかけて観察していって下さい。 その動きを表すのにどんなリズムが使われているのでしょう? それに音程が加わり旋律と成り、和音が付いて色合いが増しています。 それらの変化を分析して掴み取ると理想です。 作曲家が表現したかった音楽がそこに楽譜として存在しているからです。 今度は・・。 ■楽譜を見て動きを想像してみましょう! あなたが普通に譜面が読めたとして その音楽が表している動きがイメージ出来ましたか??? (音が解らない場合楽器の音を使って構いません) 機械が演奏した音楽のように成りませんか? ミディの音楽のようにあじわいが無い音楽を想像しませんでしたか? コンピュータで演奏させた音楽には動きが無いのです。 さて、それは何かと言いますと・・・。 ■音楽は常に変化しているのです。 大雑把に言えば音楽の場合必ず加速か減速しているのです。 等速度の運動は止まっているのと同じで 通常は音楽として存在しません。 それを表す為に楽譜は 「リズム・旋律・ハーモニー」でその動きを表しているのです。 (「リズム・旋律・ハーモニー」は音楽の三要素と言いましたね) その三要素が合成されて表しているのは数値に変換できますが、 その場でファンタジーとしての音楽を創造し感じられることは 人としての音楽の喜びなのでしょう。 蛇足 楽譜を読む・・・奥が深いのですね。 まだまだ、お教えしていない事が沢山有りますが・・。 なぁに! 適当に演奏すれば良いのです・・誰もわかりゃしませんって。 ・・・あははは ■外国からのOcarina注文が目立ちます。 それにしてもちゃんと演奏できているのか?? 心配ですが、それなりの自信があって注文しているのでしょう?? 外人は特別器用な人と本当に不器用な人の両極端なような気がします。 どちらかと言うと不器用な人の割合が多いかも? これって・・・偏見?? ■購入者と書き込みする人は同一ではない様でもある。 また、書き込みをしないでメールでコンタクトを取る人もいます。 つまり、購入する人 書き込みする人 メールをくれる人 それに、ただ見ている人・・・の四種類かな・・?? これは日本人も同じですね。 偏り無くお付き合いできるのが一番でしょうか? 「お」友達の会 kenさんのよがり笛2 2006/01/20 第 246号 皆様の ご感想、ご意見、等 お待ちしています。 発行者 :Kenji Ogawa Mail : http://www.fl-oca.com/mail.htm HomePage :http://www.fl-oca.com/ Copyright(C)2001 k.Ogawa All Rights Reserved.
Copyright (C)All Rights Reserved. -- mail