暖房無しでこれを書いています。 本当に暖かくなって来たんですね! こんな暖冬の年はこれから太平洋岸にどさっと雪が降りそう・・。 と考えていましたが・・・・このまま春になるのでしょうか? 貴方の所に冬眠している楽器が有ったら 春のやさしい空気で楽器を鳴らしましょう! 今までと違う音の表情が出たらラッキーかも?! ●もうご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、 今週は新しい楽譜をUPしました。 ■Giacomo Puccini "Turandot" Nessun Dorma ! と言われても訳がわからないでしょう・・・あはは ■ジャコモ・プッチーニ 歌劇トゥーランドットから 「誰も寝てはならぬ」です。 そう!荒川静香さんがトリノオリンピックで金メダルを取った時の 音楽で、特に一般の人には馴染みと成ったその曲です。 C管用の マイナスワン Mp3サウンド (596kb)も 同時にアップしてありますので、「お」友達の会の資料室 にてダウンロードして下さい。 おがわけんじ ■ご質問、ご意見、ご感想なんでもお寄せ頂けるとうれしいです。 「お」友達の会 kenさんのよがり笛2 2007/02/23 第 298号 今日は散歩の時間が遅く成ってしまった。 懐中電灯無しでは歩けない位の暗さであるが、 高輝度LEDの懐中電灯は明るいし 電気の消費量が少ないので長持ちして本当に助かる、 それに彼らの歩くところも照らしてあげられる! とは言っても、普通に歩くのは困らないし、 彼らは匂いの方に頼っているのかも?? でもゴンとモモ排泄物を処理するには無いと困る。 小さなスコップで掘った穴に捨てる時には特に・・・なのだ。 都会に比べて田舎はそんな道ばかりで助かる・・・あはは それでも、スコップも何も持たないで歩いている人を見ると、 何か言いたく成るが・・・いつも我慢をしている!? 他人の犬の物だって目に余るものは処理する。 それも、袋に入れて持ち帰るなんて・・・出来ないし・・! 最近、散歩コースの入り口(?)に看板が立てられた。 「犬の散歩はリードを付けて排泄物は持ち帰りましょう」・・。 どうもお役所で用意しているたて看板らしい! 埋めるのも駄目なのかなぁ?? 状況によると思うのだが・・・はて? 指の練習 つづき 今週は先週の解説の続きです。 順番に音を出して行くだけでは駄目なのですが、 何もしないよりはマシなのでとりあえずやって見て下さい。 ・・・そうです! ●どんな問題点をあなたが見つけるか● それはあなたのレベル次第なのです。 さて、指の練習 3ページ目 ●17 「♭レ」を中心に「ミ」「ファ」「ソ」に跳躍する練習です。 最初に注意するのは「♭レ」の音程です。 まずこれをしっかり出しましょう。 次に、中指は「♭レ」の為に伸ばしていますが、「ミ」を吹く為に手前に 引き寄せながら薬指を上げる動作をしなくては成りません。「♭レ」は穴 を塞ぐ為に強く押さえてはいけません。必要最小限どの力で押さえて下さ い。良くあるいけない動きは中指を楽器本体から離してまた押さえると言 動きです。(途中に別の音が混じるでしょう?) 「♭レ」の音はものすごく不安定な音です。 まず自分の声で歌ってみてから練習しましょう。 ●18 17より幾分易しいかも知れませんね。 ここで簡単な指を使う練習をして見ましょう! 「♭ミ」はいろんな替え指が考えられますのであなたも考えてみて下さい。 こんな指は如何ですか? イ) 1 2 3 4 5 / 1 2 3 O 5 ロ) 1 2 3 4 5 / 1 2*3 O O ハ) 1 2 3 4 5 / 1 2 O 4 O ←これは下の( )内参照! (私の運指表に 1 2 3 4 5 / 1 2 O 4 5 と載っていましたが間違いです) この三番目の間違っていた運指を使うと楽ですよ。 これで大いに悩んだ人がいたとしたらごめんなさい! ●19 これも上の運指を使えば問題有りません。 先週言った様に低音の演奏方法を会得する事が最重要ですよ! 音程や音色が安定する様に練習して下さい。 ●20 ファの♯の音がちょっと注意を要しますが特に問題が有る箇所は有りま せん。ですからここでは指の動きそのものを注意してご覧下さい。 貴方の「指の動き方」を良く観察して下さい。 指はアーチ状に成ったまま指の付け根から動いていますか? つまり、付け根の関節以外が動いていませんか? 手の平をテーブルの上に付けて開き、そのまま指を上げる時、 真っ直ぐ伸びた指の付け根の関節以外は動きませんね。 それが指の正しい動かし方です。 意外にいけない動かし方をしている方が多いのです・・・はは ●21 「♭ミ」から「♭ラ」に移行する時 「♭ミ」 イ)の運指 1 2 3 4 5 / 1 2 3 O 5 「♭ラ」 1 2 3 O 5 / 1 O 3 O 5 を使うと楽かも知れません・・・試してみて下さい。 ●22 まずファの♯の運指をキチンと把握して下さい。 「♭ミ」 ← 1 2 3 4 5 / 1 2 3 O 5 「♭ファ」 ← 1 2 3 4 5 / 1 O O 4 O この二つの組み合わせが基本です、後はその応用です。 ●23 ここまでやってきたらこれが簡単と思えるでしょう。 ●24 これも同じですね! これぐらいにしておきましょうか! 譜面と見比べて「ふーん」と言うだけでなく、 ちゃんと音を出してみてください。 頭でいくら理解出来ても意味無いかもしれませんよ! あははは それでは 「お」友達の会 kenさんのよがり笛2 2007/02/23 第 298号 皆様のご感想、ご意見、をお待ちしています。 このメールマガジンに返信できます。 HomePage :http://www.fl-oca.com/ 発行者 :Kenji Ogawa Copyright(C)2001 k.Ogawa All Rights Reserved. Copyright (C)All Rights Reserved. -- mail
暖房無しでこれを書いています。 本当に暖かくなって来たんですね! こんな暖冬の年はこれから太平洋岸にどさっと雪が降りそう・・。 と考えていましたが・・・・このまま春になるのでしょうか? 貴方の所に冬眠している楽器が有ったら 春のやさしい空気で楽器を鳴らしましょう! 今までと違う音の表情が出たらラッキーかも?! ●もうご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、 今週は新しい楽譜をUPしました。 ■Giacomo Puccini "Turandot" Nessun Dorma ! と言われても訳がわからないでしょう・・・あはは ■ジャコモ・プッチーニ 歌劇トゥーランドットから 「誰も寝てはならぬ」です。 そう!荒川静香さんがトリノオリンピックで金メダルを取った時の 音楽で、特に一般の人には馴染みと成ったその曲です。 C管用の マイナスワン Mp3サウンド (596kb)も 同時にアップしてありますので、「お」友達の会の資料室 にてダウンロードして下さい。 おがわけんじ ■ご質問、ご意見、ご感想なんでもお寄せ頂けるとうれしいです。 「お」友達の会 kenさんのよがり笛2 2007/02/23 第 298号 今日は散歩の時間が遅く成ってしまった。 懐中電灯無しでは歩けない位の暗さであるが、 高輝度LEDの懐中電灯は明るいし 電気の消費量が少ないので長持ちして本当に助かる、 それに彼らの歩くところも照らしてあげられる! とは言っても、普通に歩くのは困らないし、 彼らは匂いの方に頼っているのかも?? でもゴンとモモ排泄物を処理するには無いと困る。 小さなスコップで掘った穴に捨てる時には特に・・・なのだ。 都会に比べて田舎はそんな道ばかりで助かる・・・あはは それでも、スコップも何も持たないで歩いている人を見ると、 何か言いたく成るが・・・いつも我慢をしている!? 他人の犬の物だって目に余るものは処理する。 それも、袋に入れて持ち帰るなんて・・・出来ないし・・! 最近、散歩コースの入り口(?)に看板が立てられた。 「犬の散歩はリードを付けて排泄物は持ち帰りましょう」・・。 どうもお役所で用意しているたて看板らしい! 埋めるのも駄目なのかなぁ?? 状況によると思うのだが・・・はて? 指の練習 つづき 今週は先週の解説の続きです。 順番に音を出して行くだけでは駄目なのですが、 何もしないよりはマシなのでとりあえずやって見て下さい。 ・・・そうです! ●どんな問題点をあなたが見つけるか● それはあなたのレベル次第なのです。 さて、指の練習 3ページ目 ●17 「♭レ」を中心に「ミ」「ファ」「ソ」に跳躍する練習です。 最初に注意するのは「♭レ」の音程です。 まずこれをしっかり出しましょう。 次に、中指は「♭レ」の為に伸ばしていますが、「ミ」を吹く為に手前に 引き寄せながら薬指を上げる動作をしなくては成りません。「♭レ」は穴 を塞ぐ為に強く押さえてはいけません。必要最小限どの力で押さえて下さ い。良くあるいけない動きは中指を楽器本体から離してまた押さえると言 動きです。(途中に別の音が混じるでしょう?) 「♭レ」の音はものすごく不安定な音です。 まず自分の声で歌ってみてから練習しましょう。 ●18 17より幾分易しいかも知れませんね。 ここで簡単な指を使う練習をして見ましょう! 「♭ミ」はいろんな替え指が考えられますのであなたも考えてみて下さい。 こんな指は如何ですか? イ) 1 2 3 4 5 / 1 2 3 O 5 ロ) 1 2 3 4 5 / 1 2*3 O O ハ) 1 2 3 4 5 / 1 2 O 4 O ←これは下の( )内参照! (私の運指表に 1 2 3 4 5 / 1 2 O 4 5 と載っていましたが間違いです) この三番目の間違っていた運指を使うと楽ですよ。 これで大いに悩んだ人がいたとしたらごめんなさい! ●19 これも上の運指を使えば問題有りません。 先週言った様に低音の演奏方法を会得する事が最重要ですよ! 音程や音色が安定する様に練習して下さい。 ●20 ファの♯の音がちょっと注意を要しますが特に問題が有る箇所は有りま せん。ですからここでは指の動きそのものを注意してご覧下さい。 貴方の「指の動き方」を良く観察して下さい。 指はアーチ状に成ったまま指の付け根から動いていますか? つまり、付け根の関節以外が動いていませんか? 手の平をテーブルの上に付けて開き、そのまま指を上げる時、 真っ直ぐ伸びた指の付け根の関節以外は動きませんね。 それが指の正しい動かし方です。 意外にいけない動かし方をしている方が多いのです・・・はは ●21 「♭ミ」から「♭ラ」に移行する時 「♭ミ」 イ)の運指 1 2 3 4 5 / 1 2 3 O 5 「♭ラ」 1 2 3 O 5 / 1 O 3 O 5 を使うと楽かも知れません・・・試してみて下さい。 ●22 まずファの♯の運指をキチンと把握して下さい。 「♭ミ」 ← 1 2 3 4 5 / 1 2 3 O 5 「♭ファ」 ← 1 2 3 4 5 / 1 O O 4 O この二つの組み合わせが基本です、後はその応用です。 ●23 ここまでやってきたらこれが簡単と思えるでしょう。 ●24 これも同じですね! これぐらいにしておきましょうか! 譜面と見比べて「ふーん」と言うだけでなく、 ちゃんと音を出してみてください。 頭でいくら理解出来ても意味無いかもしれませんよ! あははは それでは 「お」友達の会 kenさんのよがり笛2 2007/02/23 第 298号 皆様のご感想、ご意見、をお待ちしています。 このメールマガジンに返信できます。 HomePage :http://www.fl-oca.com/ 発行者 :Kenji Ogawa Copyright(C)2001 k.Ogawa All Rights Reserved.
Copyright (C)All Rights Reserved. -- mail