(Since 24 Nov 2006)
Guest Book (4)
記帳所です
[[Ocarina Room] [index] [Explanation] [WORD search] [Past log] [Administrator]

来館記念に貴方もどうぞ!もちろん日本語でも英語でもご記帳頂けます。
  
Name
input word
Please input this word. ocarina   ocarina と入力して下さい。
E-mail
Title
Your Hp URL
Please do not write in the same URL as the following into Message.
Country Your image  [Reference]
Message

(Please write it in the place of a message in case that there is not a name of country.)
   delete key (Four to eight characters)
Cookie

[112] はじめまして 投稿者: [choose ] 投稿日:2000/01/29(Sat) 14:12
 はじめまして。オカリナホームページ管理人さんから、紹介されて来ました。
オカリナとケーナを、1年強やっています。掲示板とか、とても国際的なので、
ビビっています。レッスンしてもらっている先生から「音痴のようなので、なる
べく多く生の演奏を聴くように」と言われ、演奏会に行くようになって、クラシック
にとても興味が出てきました。これからとても・とてもお世話になると思いますが、
よろしくお願いいたします。
始めまして・・うれしいなぁ・・一日に二人なんて・・
では取っておきのヒミツ練習をお教えいたしましょう。
音痴(差別用語か??)の・・・オカリーナに成らない
方法・・・。決して他の人には教えてはいけません。
簡単すぎて馬鹿にされますから・・・・・・??。
ひそかに歌って下さい。
歌えない場合は吹いてはいけません。
絶対に吹ける訳は無いのです・・・。
・・・解りましたか? ヒミツですよ!フフフ

[111] 初めまして、、、 投稿者: [choose ] 投稿日:2000/01/29(Sat) 12:59
 〜偶然たどり着きました・・・といっても、訪問は何度かはして
います。というのは、最初に検索で案内されたのがここで、こちら
側の問題で、ページがうまく開けなかったりもして、結果的にこの
記帳所のみ何度かきています(お許しください)。
 〜私は今、陶の音に魅せられた者たちが集う、高知オカリナの会
にいるのですが、ここ1年ほどは、皆の時間が合わず、例会が出来
ない状態です。そこへ来て、初めてネットの世界をのぞいてみれば、
いるじゃないですか、、、オカリナが発する周波数(?)にビビッ
ときた人たちが。それも、かなりキている私を遥かに上回るような
人たちも、随分といらっしゃるようで・・・これは嬉しい!!でも、
今のネット環境では、すべての同志たちが、お互いに知り合うこと
など到底出来る訳も無く、同じ時、同じ空の下に、同じ志を抱いて
生きていながら、結局他人として生きている人たちが、少なからず
いるはずです。そう思うと、もっと高効率なコミュニケート手法は
無いものか、、、とも思ってしまいます。
 それだけに、インターナショナルな貴HPが、更なる拡充を実現
される事を願わずにはいられません。私にも、何かお手伝いできる
事があったら、ぜひ協力させていただきたいな・・・と思いました
(すべては、「明るく楽しく強く美しく・・・」のためです)。
 ちなみに私は、オカリナ暦10年目(ただ長いだけです!)で、
笛とMIDI伴奏の曲を作っている、山と渓が大好きな27歳です。
(・・・長い記帳をお許しください)
始めまして・・よろしくです。好きな事を書いていってください。http://village.infoweb.ne.jp/~flute/cgi-bin/ksp.cgi の方が良いですが・・。
私は思った事を好き勝手に書きますが、
余り気にしないで下さい。と言うよりめげずに書いてください。ははは
協力は簡単・・・先ずは他もページも読んで下さい。
そうしたら・・・思った事をお書き下さい。
簡単でしょう・・・ははは

[110] 今晩は(*^_^*) 投稿者:みほこ [choose ] 投稿日:2000/01/18(Tue) 00:07
小川様、今晩は。
たびたびメールを差し上げているみほこです。
小川様のオカリーナの演奏をきくととても心が
静まります。素敵な音色ですね。
私も、演奏がうまくなりたいです。
それには練習あるのみ!(ああ、でも才能が・・)
それでは失礼します。
私も練習をしてもっと上手くなりたいのですよ
でも、練習が嫌いなのです・・ははは
才能は無いし・・・
困った!! 演奏会も近いし・・
また伴奏者から電話が・・・・!?

[109] 初めまして! 投稿者: [choose ] 投稿日:2000/01/15(Sat) 01:31
初めまして、オカリナ歴のまだ浅い、
みーにゃんと申します。
ここは、本当に素敵なページですね。
ぐるぐる、と回らせていただきました。
オカリナを作るのは、本当に大変なんですね。
いつか私も・・・と夢だけは膨らみます(*^_^*)
はじめまして、素敵なページかどうか??
オカリーナ歴は関係無いですよ・・むしろ
長いだけ・・と言う方が・・・はは
制作は大変ではありません・・楽しいのです。
疑問がいっぱいあって・・・そうなんですよ。
はい!



[108] アンケートにご協力下さい 投稿者: [choose ] 投稿日:2000/01/14(Fri) 21:11  Home
毎年ザ・フルート誌上で全国のフルート協会、笛の会の活動を紹介して
おります。アンケートをお送りしたいのですが、FAX-NOをご連絡下さ
い。
上のメール、またはm-toyoda@ja2.so-net.ne.jp
へどうぞよろしくお願いいたします。
了解・連絡いたします!

[107] おめでとう 投稿者:nana [choose ] 投稿日:2000/01/04(Tue) 22:36
2000年対策は終了??でしょうか
おめでとうございまーす。
わぁ〜
さらにグレードあっぷしてますね。
さすがは・・・管理人様
インターナショナルだしぃ
表紙もIPアドレスの検索もできちゃうしぃ



良くご覧に成っていますね・・有難う御座います。
改良点は色々有るのですが…肝心の内容が良くなる様に
ご指導下さい・・・ははは   新しい・・イメージで!!

[106] 無題 投稿者: [choose ] 投稿日:2000/01/04(Tue) 15:19
こんな場所で質問をしてすみません。(質問をする場所がわから
なかったものですから)
「オカリナは初歩の段階では非常に易しい楽器」とありますが、
私の場合、音階すら満足に出ません。しっかりと押さえられない
のです。どこかの指がしっかりふさがっていなかったりします。
手は小さくありませんし不器用でもないのですが、どうすればい
いのでしょうか。ギターは弾けますが、笛は縦笛も横笛も持った
ことすらありません。でもオカリナが吹きたいのです。教則本は
4冊も買いました。是非マスターしたいのです。アドバイスをお
願いします。オカリナの音が好きで、響きも好きです。またオカ
リナという名前もいいし、土笛だということも暖かい感じがしま
す。
始めまして。
場所は・・管理人としては「楽書き帳」が良いのですが、
皆さん色々な所に書かれますので・・
無駄な抵抗はしない事にしています・・はは!
オカリーナ(私はオカリーナと呼びます・・・
理由は色々ありますが、一番の理由は
楽器として扱いたいからオモチャと区別したいからです)
脇本さんの為の特別メニューの練習方法は
メールにてお知らせいたします。
何故メールかと言いますと…
ここにあんまり書くともったいないと
おっしゃる方が居るからです・・ははは。

このcgiはY2K対策がなされていませんでした・・
が、乱暴にとりあえず、表示を変える様にしましたが
根本的な対策ではありません・・・ごめんなさい

[105] 無題 投稿者: [choose ] 投稿日:99/12/21(Tue) 01:48
I have been a professional saxophone player for over 30 years, but am new to the ocarina. Thank
you for your iformation, especially about how to play it. I am currently seeking the perfect
ocarina for me. I have 2 from Menagio and several from makers in the United States and from
England.

What sizes of ocarinas do you sell, how much do they cost, and how do I get one sent to me in
California?

Thank you again

Dale
Thank you for the message
I am making ocarina.
but,
I am not an ocarina maker.

《It is a difficult conversation! ?
Hahaha--》

I make it for a self
However,I may be able to make it for you if wait and receive.
Naw,I am making 5 kinds of ocarina.
InC (picclo) inF inC inF (Big) inC (Bass)

Is it become English?
It may be a difficult sentence probably.
Are you able to understand?

[104] 無題 投稿者: [choose ] 投稿日:99/12/09(Thu) 22:17  Home
初めまして。
ラジオで聴いた宗次郎さんのオカリナ音色の惚れてしまった、
あまちゅあ・ばよりん弾きです(^^;;

いまあちこちのオカリナ関係のHPみていろいろ
情報収拾しています。
G・F・C調菅と3種類あるのですね〜
目的にあった調を選ぶ必要があるのかぁ・・・難しいですね

こんな素敵なHPを発見して、とても心強いです。
また、お邪魔します(^-^)/~~
はじめまして・・・
色々見てきてください・・・それがいいでしょう。

バイオリンの音色も色々有りますよね、オカリーナも色々有るのです。
良い音色はスタートラインであって目標では有りませんが、
スタートラインに立つのは結構大変なんですよ。
もっとも、楽しみのランニングに正式な走法(奏法?)
は必要ないと思われるかもしれませんが、さて・・・どうでしょうか?

兎に角、動機は何でも良いと思います。
方向を見極めて・・・ははは

[103] 無題 投稿者: [choose ] 投稿日:99/12/02(Thu) 11:36
2回目の訪問です。オカリナの音色に何とも言えない安らぎを覚えます。
又、たびたび訪問したいと思っています。このような素敵なホームペー
ジに巡り会えて良かった!オカリナも持っていませんし、どこで手に入
れることができるのかもまだ知りません。ただ聞き惚れているばかりで
すが、これから、少しずつ知りたいと思います。又、来ます。有り難う
ございまし
そうですか・・。
あわてないでゆっくり聞いて気持ちを暖めてください。
本当の音が心の中に形を作るまで・・・。
そうしたら求める音に向かって自然に良い音が出る様に成りますよ・・・
イメージさえ出来れば後は簡単・・努力するだけ・・・はは
いいかげんだなぁ・・

| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 11| 12| 13| 14| 15|
| 16| 17| 18| 19| 20| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30|
| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 41| 42| 43| 44| 45|
| 46| 47| 48| 49| 50| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60|
| 61| 62| 63| 64| 65| 66| 67| 68| 69| 70| 71| 72| 73| 74| 75|
| 76| 77| 78| 79| 80| 81| 82| 83| 84| 85| 86| 87| 88| 89| 90|
| 91| 92| 93| 94| 95| 96| 97| 98| 99| 100| 101| 102| 103| 104| 105|
| 106| 107| 108| 109| 110| 111| 112| 113| 114| 115| 116| 117| 118| 119| 120|
| 121|

No 削除キー

- G-LIGHT - Modified by isso ..人物アイコン.. & -ken-