(Since 24 Nov 2006)
Guest Book (4)
記帳所です
[[Ocarina Room] [index] [Explanation] [WORD search] [Past log] [Administrator]

来館記念に貴方もどうぞ!もちろん日本語でも英語でもご記帳頂けます。
  
Name
input word
Please input this word. ocarina   ocarina と入力して下さい。
E-mail
Title
Your Hp URL
Please do not write in the same URL as the following into Message.
Country Your image  [Reference]
Message

(Please write it in the place of a message in case that there is not a name of country.)
   delete key (Four to eight characters)
Cookie

[839] 拝聴しました 投稿者: [choose ] 投稿日:2002/08/13(Tue) 03:29
「TOY BOX 1」を拝聴しました。
オカリナのCDもいろいろ増えてきて、手元に20枚くらいになりましたが、繰り返して聞
くものは中塚純二さんの「オーヴェルニュの歌」くらいでした。しかし、今回のCDは別
格ですね。入手して2〜3日ですが、もう何回も聞いてしまいました。
2以下が楽しみです。
記帳及び私のCDの感想ありがとうございます。
20枚のオカリーナのCDをお持ちとは・・・耳が肥えておいででしょう。
気軽な録音でビックリされたかと思いますが・・・オカリーナの可能性?を私自身で模索し、
かつ、これから練習される皆さんにも参考に成ればと思い出しました。

このCDでは・・オカリーナを普通の楽器として取り扱い、曲の一部に使うのではなく、
他の楽器の助けを借りないで一曲を吹き切る事を目標としています・・・あはは
次ですか? 次回作の平均的なご要望は、もっとやさしい曲を吹いて欲しいという方と、
もっと難しい曲をと言う方の二極化ですね・・。 さて..どうなりますか?

楽書き帳にも お出まし下さいね。  

[838] Wonderful Site. 投稿者: [choose ] 投稿日:2002/08/09(Fri) 21:36
Hello Mr. Ogawa,
I would like to compliment you an a wonderful ocarina website. I have enjoyed
it very much. The music you play is very nice as well, the tone is haunting and
sweet. One question I had was how many notes can the ocarinas you make play?
I'm used to the american made ocarinas that can play around 17 notes, but it
seems yours has more finger holes.
I have been playing the ocarina for about a year now, it is a very fun
instrument to learn. Thank you for a great site! Keep it up.
Hi Joshua
Thank you for a comment. My web site is glad to be helpful to you.
My ocarina has the tone hole of 12. Of course, there is a sound hole in addition to it. You can check my ocarina with the photograph of this site. And a sound range can also be checked.
http://village.infoweb.ne.jp/~flute/op/catalog.htm
Let's enjoy an ocarina life together.

[837] こんにちは 投稿者: [choose ] 投稿日:2002/08/05(Mon) 23:04
実は、何度かこちらのHP見てましたが、初めての記帳になります。
よろしくおねがいします。
オカリーナの持ち方は大変参考になりました。
記帳 ありがとうございます。 
オカリーナの持ち方とそれに連動する「小川式コントロール」は
不思議な事に今までの誰もしていなかった事ですがあそこに有る説明だけで出来る方は
少ない様です。 更に詳しい説明も試みたいと思います。(いつになるか・・・?)
解り難い所はご遠慮なくご質問下さい。もちろん 「楽書き帳」にもどうぞ! 

[836] Congratulations 投稿者: [choose ] 投稿日:2002/08/04(Sun) 19:14
Gongratulations on a very impressive and easy to use site. I would just
suggest putting up some historical information, if there is any.
Thanx alot
Hi -- you are the visitor who begins from South Africa What is the kind of your ocarina? Do you have interest in the history of ocarina? I am glad if this web site is helpful to you.

[835] はじめまして! 投稿者: [choose ] 投稿日:2002/08/01(Thu) 17:55
こんにちは、大介といいます。
オカリナのHPを探していたらいつの間にかここに…
とても参考になります!!
自分の思ったような音を出すのは難しいですね…
でもこのHPを拝見させてもらいなんとなく突破口が見えました!
ありがとうございました!
今は高校も夏休みなので、部活の合間に入り浸りたいと思います(笑)
あはは ここは本当に 奥の方にあるらしい??
それはね オカリナではなく オカリーナと表記しているからなんですよ。

「なんとなく突破口が見えてきた」・・良かったね!! 本当に!
夏の間に・・また遊びに来て下さい・・・
その次に入り浸るのは 冬休みでも良いです。    あははは  頑張ってね!

[834] 初めて訪ねました 投稿者: [choose ] 投稿日:2002/07/30(Tue) 14:45
とても参考になることが多く、管理人さんのオカリナに対する姿勢の真摯さが伝わってくるH
Pでした。これからもときどき伺わせてください。
はじめまして! 私は単なる物好きです・・・。
しかもいいかげんな人間であります。でも、ろくな勉強もしないでオカリーナに付いて
語っている方が多いので頭に来た単なるアホなのです。(利口な方は何も言いませんから・・はは)
気に触ったら・・・指摘してくださいね。 だって・・きっと独走態勢に入っている様ですから・・・。

[833] はじめまして! 投稿者:Blue [choose ] 投稿日:2002/07/25(Thu) 19:37
こんばんわ。
中学2年生なんですけど、誰でも簡単に吹けますか?
なんか、よくテレビなどでかかる音楽に
透き通ったような音で癒し系のとても綺麗な音がするのですが、オカリナの
音なんでしょうか??その音色を聞くと、本当に心が落ち着くんです。
だから、その楽器を探し出して自分で吹いてみたいんです。
でもたぶんオカリナだと思うんですが・…。
私は、音楽経験全くナシなんで、かなり不安なんですが…。
よろしくお願いします!!
いらっしゃい! オカリーナは誰にでも吹けますよ。
必ず音が出ます・・。まず、そっと吹いてみることです。
そしたら指を動かしてみるのです。すると違う音がします。
あとは探検する様にすこしずつ・・・・このホームページを探検しながら
解らなくなったら・・・「楽書き帳」で質問して下さい。  楽しんでね!

[832] こんにちは 投稿者:May [choose ] 投稿日:2002/07/25(Thu) 10:36  Home
はじめまして。何度か足を運びまして、初めての記帳です。
こちらのサイトを見つけてから、オカリナのへやをちょくちょく覘いています。
中学、高校時代にブラスバンドでクラリネットをやっていました。
大人になった今、また楽器を演奏したいな・・と、思いつつ近くに教室がアリマセン。
最近、見つけた所は、ピアノ、エレクトーンの他に、フルートとオカリナを教えています。
今日、体験入学に行ってきます・・・。
ようこそ! 
ブラスバンドで管楽器を演奏したことがあれば簡単にオカリーナを演奏することは出来ます。
たぶん、習いに行っても期待外れに成るかもしれません・・・??
だから・・その教室が対象をどこに置いているかを良く見ると良いでしょう。
その教室のほかの生徒さんのレベルが同じぐらいでしたらきっと楽しいと思いますよ。
個人レッスンなのかな??その結果どうだったか・・・?
よろしかったら 「楽書き帳」で教えて下さいね。

[831] ありがとうございました 投稿者: [choose ] 投稿日:2002/07/24(Wed) 14:30
ありがとうございました。

お返事を楽しみにしてやって来たので、一言書きにきました。

そんなぁ・・・かんりにんの気まぐれコメントを?
ありがとう御座います。
楽譜を利用して楽しんで頂ければ光栄であります。

[830] お久しぶりです。 投稿者: [choose ] 投稿日:2002/07/23(Tue) 14:45
こんにちは。

お久しぶりです。鶏の卵が先か親が先かみたいですけど、
先に読んでから記帳しました。

さやかです。この頃、暑いですね。

今日は、やっと時間が空いたので楽しみにしてました。
今から落書き帳に行って来ます。
さやかさんいらっしゃい一度記帳したらもう良いのですよ。
はは・・あとは いきなり 「楽書き帳」にどうぞ!

| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 11| 12| 13| 14| 15|
| 16| 17| 18| 19| 20| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30|
| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 41| 42| 43| 44| 45|
| 46| 47| 48| 49| 50| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60|
| 61| 62| 63| 64| 65| 66| 67| 68| 69| 70| 71| 72| 73| 74| 75|
| 76| 77| 78| 79| 80| 81| 82| 83| 84| 85| 86| 87| 88| 89| 90|
| 91| 92| 93| 94| 95| 96| 97| 98| 99| 100| 101| 102| 103| 104| 105|
| 106| 107| 108| 109| 110| 111| 112| 113| 114| 115| 116| 117| 118| 119| 120|
| 121|

No 削除キー

- G-LIGHT - Modified by isso ..人物アイコン.. & -ken-